カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (7)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (16)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (16)
- 2017年4月 (19)
最近のエントリー
HOME > お知らせ > イベント情報 > 【イベント情報】GO OUT PARK!! が東静岡で開催!!
お知らせ
< 【イベント情報】GO OUT PARK!! | 一覧へ戻る | 【新商品】ランブルローラー・ゲイター >
【イベント情報】GO OUT PARK!! が東静岡で開催!!
今回はプラネットとは直接関係ないけど、クライミング・スラックラインが好きだったら絶対楽しいイベントの情報です(*^_^*)
東静岡の東静岡アート&スポーツ/ヒロバにて開催される
GO OUT PARK!
↑クリックするとイベントページに飛んでいきます。
今回プラネットはこのイベントにクライミングウォールを・・・出店しませんがw
日頃スラックラインでお世話になっていますEXALER様がスラックラインで出店とのことです!!
家族で1日楽しめるイベントだと思いますので、プラネットクライマーも家族サービスに行ってみてはいかがでしょうか?
その後は是非是非プラネットに登に来てね(*^_^*)
カテゴリ:
(PLANET CLIMING GYM) 2018年2月22日 21:07
< 【イベント情報】GO OUT PARK!! | 一覧へ戻る | 【新商品】ランブルローラー・ゲイター >
同じカテゴリの記事
【静岡店】ホールド替えとそれに伴う休店のお知らせ。
プラネット静岡店です!
当店では、100度・3D壁のホールド替えを予定しています。
↓この辺です。

以下の日程で使用できない壁があったり閉店したりしますので、ご了承ください。
2/25(日)18:00~ ホールド外しの為、100度・3D・130度使用不可
2/26(月)終日閉店
2/27(火)18時開店
尚、2月マンスリーは2/25の18:00をもって終了とします。
3月マンスリーは27日18時スタートとなりますので、お楽しみに♪
(PLANET CLIMING GYM) 2018年2月22日 19:43
【静岡・袋井】BUTORA試し履き
あ
プラネット袋井店・静岡店では上記のスケジュールにてBUTORAの試し履き会を開催しています!!
新モデルのnarshaはプラネット初上陸!!気になっていた方もいるのではないでしょうか?
是非この機会に、履いて登ってみて下さい♪
(PLANET CLIMING GYM) 2018年2月15日 20:26
【静岡店】高校生大会が無事開催されました(*^^*)
2/12(月・祝)に、プラネット静岡店にて静岡県高等学校・ジュニアボルダリング競技大会が開催されました!!
基本的に高校生の大会なのですが、大きな大会を目指す中学生・小学生も高校生と一緒に参加しています。
プラネットからは、静岡店で登っているヒロト(中1)が見事決勝に残り、3位になりました!!
ちなみに、上位3人は全員中学生でした( ゚Д゚)!
女子の部では、プラネットにもよく登りに来てくれる美智華ちゃんが小学生ながら優勝!!
登ってる写真無くてすみませんorz
ちなみに、2位と3位の選手も中学生ということで、小中学生旋風が吹き荒れた高校生大会となりました(*‘ω‘ *)
リザルトもこちらに貼っておきます。
予選課題・決勝課題ともにプラネットに残っていますので、ぜひぜひ登って今の学生クライマー達の実力を肌で感じてみてください!!!
くらしょ
(PLANET CLIMING GYM) 2018年2月13日 22:08
【静岡店】ココロ優勝キャンペーン!!
第13回ボルダリングジャパンカップ。
その大会で・・・
静岡出身藤井ココロ選手が・・・
3連覇!!!
嬉しいやぁ(*´▽`*)
と、いうことで、
プラネット静岡店では2/5(月)の1日利用料を556円(税込600円)にします!!
めでたいめでたい♪
ちなみに明日は袋井店休みなんで、ちょうどいいですね。
ということで、明日は静岡店でお待ちしています(*´▽`*)
(PLANET CLIMING GYM) 2018年2月 5日 00:02
SOILL 試し履き会開催!!
ソイル・クライミングシューズの試し履き会を開催します!
静岡店は1/8(月)~1/14(日)
袋井店は1/15(月)~1/21(日)
となっています。
ラインナップは全4種類。
Free Range
The Streetの後続機。
Streetと比べると、つま先周辺がカッチリ・タイトになった印象。
踵からつま先まで一体型アウトソールは変わらず。
土踏まずを窪ませた事で、よりフィット感が向上&The Streetよりも若干ダウントゥーしてます。
太い一本ベルクロは、脱ぎ履きし易く且つしっかりとした締め付け感アリ。
マジックテープの受け側が広く、自分好みに締め付けポジションを調整出来ます。
一本になったことで当然トゥラバーも大幅拡大。
昨今のテクニカルプロブレムにも難なく対応出来る!
細かいブラッシュアップがされた分、カッチリとした玄人好みのシューズに。
履き易さはThe Street、総合力はFree Rangeといった印象です。
The Street
奇抜で突き抜けたホールドデザインとは裏腹に、ルックスは漆黒のオールブラック。
全体的に柔らかいのが特徴で、踵からつま先まで一体型アウトソールを採用。
攻撃的なダウントゥー形状とオリジナルソールが、唯一無二のかき込み力を発揮します。
強傾斜は勿論、柔らかいのでスメアリングも快適に。
太い2本ベルクロは、脱ぎ履きし易く且つしっかりとした締め付け感。
昨今のハードプロブレムに欠かせないトゥフックも出来るよう先端部分にもラバーコーティング。
軽さ・快適性・足裏感覚・かき込み等を高次元バランスで確立させたハイエンドモデルです。
The One
快適さとパフォーマンスを両立させた万能シューズ。
レトロシューズからインスパイヤされた「The One」。
SoiLLでは初めてのレースアップシューズ。
初中級者に最適なストレートソールながら、より快適なフィット感が得られるよう、土踏まず部分を僅かにアーチがけ。
更に厚手のパッド入りタンとそれを両サイドからサポートするゴムバンドによって、甲全体を包み込まれる感覚は唯一無二の履き心地。
ヒールはモカ○ムライクながら剛性がしっかりしてるので、掛けた時でも変に潰れず乗り込めます。
オールドスクールな見た目ながら、SoiLL技術が細部まで発揮された完成度の高いオールラウンドパフォーマンスシューズ。
左右にデザインされたTAKE HOLDもクール!
Kick LV
快適さとパフォーマンスを両立させた万能シューズ。
1970年代のサッカーシューズからインスパイヤされたこのシューズ。
初中級者に最適なストレートソールながら、より快適なフィット感が得られるよう、土踏まず部分を僅かにアーチがけ。
更に、アキレス腱を覆うように貼られたバンドによって、しっかりつま先までテンションが掛かります。
スメアリングは勿論、マイクロスタンスに立ち込む様な課題でも、しっかりとパワーを伝えてくれるのが嬉しい。
そして最大の特徴でもある、独特なベルクロシステム。
シングルベルクロながら、2方向からしっかりと拘束でき、締め付け感も抜群。
長時間履くのに慣れていないビギナーの方でも、オン・オフの切り替えが簡単に出来るのでかなりオススメ。
全シューズ、ソールはSoiLLオリジナル”Dark Matter”
米国海軍の為に作られた粘着性の強いアウトソールゴムを、クライミングシューズ用に改良。
HFの様な強力な粘り気とフリクションがあり、ジムも外岩も唯一無二のかき込み力を発揮!
(PLANET CLIMING GYM) 2018年1月 8日 17:48